当社の強み
![]()
当社の強み
![]()
株式会社Thumbs upは
自分本位の施工は行いません。
補修可能な案件であっても
耐久性や費用などを考慮して
お客様が損をすると判断した場合は
補修した際のデメリットを
ご説明いたします。
他社が断った難しい案件でも
あらゆる施工方法を社内で熟考した上で
ご提案する事が可能です。
お客様が何を求めているかを常に考え、
満足していただけるよう
質の良いサービスや技術を
提供したいと思っております。
相談があれば深夜作業も可能
「新築工事・リフォーム後、引渡し前の社内検査でキズが見つかった」
「入居済みのお客様から、工務店さんがつけたキズがとても気になると連絡があった」
こういったトラブルやお悩みはございませんか?
リペアが専門の当社であれば、お問い合わせいただきますとフットワーク軽く早急にご対応いたします。
ご相談次第で深夜の対応も可能です!
床や建具といった木部補修はもちろん、アルミ部分や石・タイルなどの外壁補修にも幅広くご対応いたします。
ペットのひっかきキズにも対応可能です。
「猫ちゃんが爪とぎで柱をひっかいた……」
「ワンコががじがじと削ってしまった」
こういったトラブルもご相談ください!
幅広い種類の補修対応
質の高いサービスをお届け!
これまでに多くの現場を経験してまいりました。そのため、該当箇所を丸ごと交換・リフォームが必要かどうか、見極めることができます。「交換するしかない」とお施主様が言っていても、リペアで結果的にリーズナブルに済む場合がございます。
お困りの際は一度ご相談ください。
熊本市でリペア業者をお探しなら株式会社Thumbs upへ!
![]()
私は2012年に補修会社へ就職しました。
リペアの基礎を学びそこから考え工夫して技術を自分のものにしていく過程は簡単なものではありませんでした。
悩む事が多かったと思います。
ただ、ひたすら現場をこなしていく中である時からリペアを楽しんでいる自分がいました。
リペアの最終目標は仕上がりを良くし耐久性を持たせること。
あれこれ試行錯誤して自分なりのベストなやり方を見つけ出します。
なので同じ傷を直すにもアプローチの方法は職人さんそれぞれのやり方があります。
「自分で培った技術でお客様が喜んでくれる」
この「リペアの魅力」に気づかされたのだと思います。
補修屋にゴールはありません。
お客様の期待に応えられる技術を提供出来るよう日々技術向上に努めています。
新築現場で間違って穴を空けてしまった‥
賃貸退去後でこの傷は次の入居者様の為に直しておきたい‥
日常生活で誤って食器を落としてしまった‥
日々、さまざまなお困りごとが発生しているかと思います。
その解決はぜひ弊社にお手伝いさせてください。